2022年03月06日

DAC基板の組立

上州名物の赤城おろしの日は、室外での加工が辛いので今日は室内で基板組み立て。

DSC_2945.JPG
基板はお気楽オーディオキットのRenew DAC8741-2 (SHORT)です、この基板はDACの出力がLPF無しで直接基板から出ていますので好みのLPFを使用出来るので今回採用しました。

DSC_2947.JPG
以前は上手く半田付け出来なかったDACチップも、実体顕微鏡の威力で楽々半田付け〜



posted by Masa at 20:55| Comment(3) | PCオーディオ
この記事へのコメント
今年5月にコロナは2類から5類に変更されます。そろそろ伊勢崎のオーディオ会の開催をお願い致します。

 よろしくお願い致します。
Posted by 今井 at 2023年03月06日 23:01
今井さん、お久しぶりです
今日からノーマスクOKですね!
やっと日常が戻ってきますね〜
私のネタはありませんが、開催に向けて
先ずは会場の予約をしてみま〜す。

Posted by Masa at 2023年03月13日 07:43
予約の件宜しくお願い致します。

その後、12cmダブルバスレフをつくりましたので持参致します。

友人が6bm8シングルアンプを購入しましたので、声掛けいたします。
Posted by イマイ at 2023年03月14日 22:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: