
出し物が少ないので、アンプとスピーカーを色々と組み合わせてじっくりと楽しめました。

ひでじ氏のHS-400改、日本のデーディオ界が元気だった頃のスピーカーをリメークしたスピーカーです、ドラーバーユニットの色合いとバッチリマッチしたBOXがイイ感じです。

ネットワークも現在リメーク中という事で当日はオリジナルでの運用です、部品が沢山です!

リファレンスSPはいつもの15cm2wayTLS。

私のネタは、お寺大会用に制作したフルディスクリート半導体アンプです。

リファレンスAMPはM215A型の6L6GCーCSPPアンプです。

音源はスマホ+FIIOのDAC+パッシブラインプリです。

ICAC視聴会は相変わらずの過疎具合です、絶賛出品者募集中ですw。