2020年05月30日

基板組み立て完了

組み立て初めて1週間、ようやく部品の取り付けが完了♪
DSCF0084.jpg
今回のアンプも各チャンネルには入力トランスを実装するのでDCサーボ回路無しの仕様です。
posted by Masa at 23:04| Comment(0) | 半導体アンプ

2020年05月29日

コントロール基板

前回のえびアンプはファンのコントロールと動作モードの切り替え制御基板にはArduuino Nanoを使用したのですが、I/Oの数が少なくて苦労したので、今回はPICマイコン基板を起こして使う事にしました。
DSCF0079.jpg
赤えびアンプ基板に合わせ赤い基板がPIC32MX用の基板で青いのはついでに作ったPIC24Fの基板です、共にCPUは0.5mmピッチの64ピンなので実装で苦労しそうだ、今回も中国のPCBWAYに頼んだのですが注文してわずか5日で届きましたので、流通に関してはコロナの影響は感じられないですね。
posted by Masa at 19:27| Comment(0) | 半導体アンプ

2020年05月28日

基板組み立て中♪

毎日少しづつ組み立てしている赤えびアンプ基板ですが、部品点数がとても多いのでなかなか進みませ〜ん。
DSCF0067.jpg
組み立ての様子を見に来たのはミミちゃん、今月で20歳になりました。
posted by Masa at 20:15| Comment(0) | 半導体アンプ